|
|
 |
 |
 |
 |
| いちのせきしはくぶつかん |
 |
| 一関市博物館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.city.ichinoseki.iwate.jp/history/museum.html |
 |
| 概要 |
|
一関地方の歴史や文化を、通史展示室とテーマ展示室で紹介。テーマ展示室は、一関ゆかりの刀剣や刀工を時代順に展示する「舞草刀と刀剣」、大槻玄沢の業績と蘭学の世界を紹介する「玄沢と蘭学」、日本初の本格的国語辞書を編纂した大槻文彦の生涯と業績に焦点をあてた「文彦と言海」、一関の和算家たちの業績と日本独自の数学・和算を紹介する「一関と和算」がある。建物は日本百景の一つで名勝天然記念物「厳美渓」に隣接する。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日)、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
大人300円、高大生200円、小中生100円 |
 |
| 駐車場 |
|
105台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]東北本線一ノ関駅より厳美行きバスで約20分、「厳美渓」下車徒歩すぐ [ 車 ]東北自動車道一関ICより7分 |
 |
| 電話番号 |
|
0191-29-3180 |
 |
| 他の施設 |
|
コインロッカー(返却式)、休憩所、ミュージアムショップ、9面マルチビジョンモニター |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
3台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |
|