|
|
 |
 |
 |
 |
| いわてけんりつはくぶつかん |
 |
| 岩手県立博物館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.pref.iwate.jp/~hp0910/ |
 |
|
 |
| 概要 |
|
岩手の自然や風土、歴史や文化に関する貴重な資料や、文化財など約14万点を収蔵する総合博物館。岩手県の100周年を記念して、昭和55年四十四田公園内に設立。常時約3千点の資料が展示され、岩手県の自然と文化が理解できるように、わかりやすくテーマごとに分けて紹介されている。昔の暮らしや遊びを体験しながら、楽しく学べる体験学習室もある。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:30〜16:30(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日)、9/1〜10、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
大人300円、大学生140円、高校生以下無料 |
 |
| 駐車場 |
|
74台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]東北本線盛岡駅より松園営業所行きバスで「西松園2丁目」下車徒歩3分 [ 車 ]国道4号線上田交差点より黒石野、松園ニュータウン方面へ入り約6km。松園ニュータウン入口を左折し、約500m。 |
 |
| 電話番号 |
|
019-661-2831 |
 |
| 他の施設 |
|
カフェ、コインロッカー、休憩所、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
○ |
車椅子用 |
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
3台(受付) |
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
○ |
昔の民具・衣装など(体験学習室) |
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
○ |
3台(受付) |
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |
|