|
|
 |
 |
 |
 |
| すずしりつすずやきしりょうかん |
 |
| 珠洲市立珠洲焼資料館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.city.suzu.ishikawa.jp/suzuyaki/ |
 |
|
 |
| 概要 |
|
珠洲焼を中心に、その他須恵器、正院焼、三杯焼を収蔵・展示する。珠洲焼の歴史をわかりやすく展示する第1展示室、「海に沈んだ珠洲焼」をテーマに展示を行う第2展示室、窯場模型や日常のなかの珠洲焼をテーマに展示する第3展示室の3つの展示室から構成される。ロビーでは、珠洲市を紹介するビデオを放映。館内にはスロープや階段昇降機が設置され、バリアフリー対策が充実している。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
年末年始、展示入替期間 |
 |
| 料金 |
|
大人310円、小中高生150円 |
 |
| 駐車場 |
|
20台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]のと鉄道蛸島駅より徒歩25分。北鉄バス珠洲特急鉢ヶ崎下車すぐ
[ 車 ]能登有料道路終点此木ICより珠洲道路を珠洲市蛸島町方面へ50分 |
 |
| 電話番号 |
|
0768-82-6200 |
 |
| 他の施設 |
|
休憩所 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
スロープ横 |
| エレベーター |
|
車椅子用昇降機 |
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
2台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |
|