|
|
 |
 |
 |
 |
| はんろうほんだぞうひんかん |
 |
| 藩老本多蔵品館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 概要 |
|
石川県立美術館に隣接する資料館。加賀藩前田家の大年寄(筆頭家老)だった本多家歴代の秘蔵品を公開。館内には、南蛮渡来と伝えられ、本多家の家宝として受け継がれる「村雨(むらさめ)の壷」をはじめ、武装具・調度品・古文書など、江戸時代の文化や歴史を知る上でも貴重な資料を収蔵・展示する。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
11〜2月の木曜、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
大人500円、中高大生350円、小学生250円 |
 |
| 駐車場 |
|
20台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR北陸本線金沢駅より市内バスで「出羽町」または「広坂」下車徒歩5分 [ 車 ]北陸自動車道金沢西ICより20分、金沢東ICより25分 |
 |
| 電話番号 |
|
076-261-0500 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
○ |
1台 |
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|