|
|
 |
 |
 |
 |
| せいそんかく |
 |
| 成巽閣 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.seisonkaku.com/ |
 |
| 概要 |
|
文久3(1863)年、加賀百万石前田家12代の奥方・眞龍院のために13代藩主が造営した、江戸時代の本格的な御殿建築で国指定の重要文化財「成巽閣」を博物館として公開。華麗な透かし彫りの欄間を持つ謁見の間を中心とした風格ある書院と、雅趣に富む数奇屋風書院からなるその造りは、往時の前田家を偲ばせる。館内は花鳥や豊かな色彩で女性らしい優美さにあふれ、季節に合わせて前田家伝来の調度、衣装など美術工芸品が展示されている。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
水曜(祝日の場合翌日)、年末年始(12/29〜1/2) |
 |
| 料金 |
|
大人700円、中高生300円、小学生250円 |
 |
| 駐車場 |
|
7台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR北陸本線金沢駅よりバスで「兼六園下」下車徒歩10分、または「出羽町(金沢医療センター前)」下車徒歩3分
[ 車 ]北陸自動車道金沢東ICより25分、または金沢西ICより30分 |
 |
| 電話番号 |
|
076-221-0580 |
 |
| 他の施設 |
|
コインロッカー、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|