 |
 |
 |
| いしかわけんりつでんとうさんぎょうこうげいかん |
 |
| 石川県立伝統産業工芸館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://shofu.pref.ishikawa.jp/densankan/ |
 |
| 概要 |
|
「衣・食・住・祈・遊・音・祭を彩る伝統的工芸品」「現代アートとしての工芸」のテーマをもつ3つの常設展示室および特別企画展示室を通して、多角的に工芸品を紹介する。石川の伝統工芸品に関するさまざまな企画展も開催。また、生活提案展示コーナーでは、テーブルコーディネイトにより伝統工芸を現代の生活に取り入れる提案もなされている。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
第3木曜(12〜3月は毎週木曜)、年末年始、展示入替期間 |
 |
| 料金 |
|
大人250円、18歳未満100円、65歳以上200円 |
 |
| 駐車場 |
|
10台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR北陸本線金沢駅より市内バス小立野方面行きで15分、「出羽町国立病院前」下車徒歩1分
[ 車 ]北陸自動車道金沢西ICより30分 |
 |
| 電話番号 |
|
076-262-2020 |
 |
| 他の施設 |
|
カフェ、コインロッカー、休憩所、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
2台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
○ |
16台(日・英) |
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |