|
|
 |
 |
 |
 |
| いしかわきんだいぶんがくかん |
 |
| 石川近代文学館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.kinbun.com |
 |
| 概要 |
|
国指定重要文化財である赤煉瓦の建物は、かつて第四高等中学校校舎、金沢大学理学部校舎、金沢地方裁判所として使用された後、昭和61年に文学館として開館。泉鏡花、芥川龍之介、樋口一葉、井上靖など、日本の著名な作家のほか石川県にゆかりの文人の業績と関連資料を、11の展示室でテーマ別に展示する。また、特別展のほか、読書会や研究会も開催。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:30〜17:00(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
年末年始(12/26〜1/5) |
 |
| 料金 |
|
大人400円、中高生100円、小学生以下無料 ※特別展は別料金 |
 |
| 駐車場 |
|
6台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR北陸本線金沢駅よりバスで「香林坊」下車徒歩3分 [ 車 ]北陸自動車道金沢西ICより25分 |
 |
| 電話番号 |
|
076-262-5464 |
 |
| 他の施設 |
|
コインロッカー、休憩所 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所(多目的トイレ) |
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|