|
|
 |
 |
 |
 |
| まつとうしなかがわかずまさきねんびじゅつかん |
 |
| 松任市立中川一政記念美術館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
|
 |
| 概要 |
|
日本洋画壇の巨匠・中川一政から油彩などの作品の寄贈を受け、市制15周年にあたる昭和61年に開館。油彩、岩彩、書、篆刻、陶芸にとどまらず、向田邦子著「あ・うん」など本の装丁や挿絵など、多方面に及ぶ創作活動を紹介する。約60点の作品が展示される本館とは別に、別館も隣接してある。別館では、挿絵、掛軸などのほか、中川一政文庫が公開されている。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
水曜(祝日の場合翌日)、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
大人200円、高校生100円 ※団体割引あり |
 |
| 駐車場 |
|
40台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]北陸本線松任駅より徒歩1分 [ 車 ]北陸自動車道美川ICより20分 |
 |
| 電話番号 |
|
076-275-7532 |
 |
| 他の施設 |
|
カフェ、コインロッカー、休憩所、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
1台 |
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|