|
|
 |
 |
 |
 |
| こまつしりつみやもとさぶろうびじゅつかん |
 |
| 小松市立宮本三郎美術館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.msm.gr.jp/lib/ |
 |
|
 |
| 概要 |
|
小松市出身の画家・宮本三郎の画業を今に伝える美術館。代表作「婦女三容」や「レ・トロワ・グラース」を含む油彩画をはじめ、水彩画、版画、素描、絵皿など多彩な作品を収蔵し、収蔵品のなかからテーマ展示を行う。建物はブリッジで結ばれたガラス張りの新棟と白壁の旧繊維倉庫からなる。夜は暗闇の中にライトアップされて浮かび上がる白壁とガラスの建物が、昼とは異なる魅力を放つ。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日を除く)、祝日の翌日、年末年始、展示入替期間 |
 |
| 料金 |
|
大人400円、大学生200円、高校生以下・65歳以上無料 |
 |
| 駐車場 |
|
30台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR北陸線小松駅より徒歩12分。小松空港よりタクシーで10分 [ 車 ]北陸自動車道小松ICより約5分 |
 |
| 電話番号 |
|
0761-20-3600 |
 |
| 他の施設 |
|
カフェ、コインロッカー、休憩所 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
|
| 車椅子の貸出 |
○ |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
○ |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |
|