|
|
 |
 |
 |
 |
| かなざわしりつなかむらきねんびじゅつかん |
 |
| 金沢市立中村記念美術館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.city.kanazawa.ishikawa.jp/bunho/nakamura/ |
 |
| 概要 |
|
中村酒造(株)の故中村栄俊社長の茶道具を中心とする、美術コレクションを公開するため、昭和41年に開館。重要文化財「夢窓疎石墨蹟」「古筆手鑑」をはじめ、茶道美術の名品、書、絵画、古九谷や中国の陶磁器、加賀蒔絵など約600点を収蔵。これらは年4〜6回の展示替えを通して順次公開される。敷地内には、移築された「旧中村邸」と2つの茶室があり、いずれも茶会などに利用されている。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:30〜17:00(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
年末年始、展示入替期間 |
 |
| 料金 |
|
大人300円、高校生以下無料 |
 |
| 駐車場 |
|
20台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]北陸本線金沢駅より市内バスで「本多町」下車徒歩3分
[ 車 ]北陸自動車道金沢西ICまたは金沢東ICより30分 |
 |
| 電話番号 |
|
076-221-0751 |
 |
| 他の施設 |
|
コインロッカー、休憩所 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
|
| 車椅子の貸出 |
○ |
|
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |
|