|
< |
 |
 |
 |
 |
| ちずとそくりょうのかがくかん |
 |
| 地図と測量の科学館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 概要 |
|
日本で初めて地図と測量の原理・歴史および先端技術を展示した科学館。パネルやコンピュータグラフィックによる視覚展示と、コンピュータや実物による体験展示により、測量と地図を分かりやすく紹介。屋外には日本列島球体模型と、国土地理院の測量用航空機として活躍していた「くにかぜ」を展示する。また、国土地理院の測量成果と各種情報の、閲覧・提供サービスが受けられる情報サービス館(土日祝日・年末年始は休館)がある。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:30〜16:30 |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日)、毎月最終火曜、年末年始(12/28〜1/3) |
 |
| 料金 |
|
無料 |
 |
| 駐車場 |
|
12台(無料) ※週末は約200台駐車可能 |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR常磐線ひたち野うしく駅または荒川沖駅よりバスで約20分、「つくばセンター」下車タクシーで約10分 [ 車 ]常磐自動車道谷田部ICまたは桜土浦ICより約20分。首都圏中央連絡自動車道つくば牛久ICより約10分 |
 |
| 電話番号 |
|
029-864-1872 |
 |
| 他の施設 |
|
カフェ、コインロッカー、休憩所、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
2ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
3台 |
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |
|