|
< |
 |
 |
 |
 |
| かいらくえんこうぶんてい |
 |
| 偕楽園好文亭 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 概要 |
|
梅の異名「好文木」に由来した名をもつ好文亭は、金沢の兼六園、岡山の後楽園と並ぶ日本三公園のひとつ偕楽園内に休憩所として建てられた。偕楽園を造園した第9代水戸藩主徳川斉昭の設計による2層3階の木造こけら葺きの好文亭と鴬張りの太鼓橋で北につながる奥御殿を総称して好文亭と呼ばれている。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜16:00 |
 |
| 休館日 |
|
年末(12/29〜31) |
 |
| 料金 |
|
大人190円、小中生100円 ※団体割引あり |
 |
| 駐車場 |
|
300台(1日500円) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR常磐線水戸駅より茨城交通バス偕楽園行き「偕楽園前」下車徒歩2分 [ 車 ]常磐自動車道水戸ICより20分 |
 |
| 電話番号 |
|
029-221-6570 |
 |
| 他の施設 |
|
レストラン、休憩所、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
|
| 車椅子の貸出 |
○ |
|
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |
|