|
< |
 |
 |
 |
 |
| こがれきしはくぶつかん |
 |
| 古河歴史博物館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.city.koga.ibaraki.jp/rekihaku/index.htm |
 |
|
 |
| 概要 |
|
古河市の市制40周年記念事業として建てられた歴史博物館。建物は日本建築学会賞、公共建築賞を受賞している。常設展示は、古河藩家老・鷹見泉石が収集、記録、研究した蘭学資料の展示をメインに、原始・古代から近代にいたる市の歴史資料、幕末から明治期に活躍した河鍋暁斎・奥原晴湖など古河ゆかりの文人たちの書画を展示している。年に数回、企画展も開催。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日)、第4金曜、祝日の翌日、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
大人400円、高校生以下100円 |
 |
| 駐車場 |
|
36台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR東北本線古河駅より徒歩15分。東武日光線新古河駅より徒歩20分
[ 車 ]東北自動車道久喜ICより25分、加須ICよりまたは館林ICより約25分 |
 |
| 電話番号 |
|
0280-22-5211 |
 |
| 他の施設 |
|
コインロッカー、休憩所、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
|
| 車椅子の貸出 |
○ |
|
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
○ |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|