|
< |
 |
 |
 |
 |
| みとしりつはくぶつかん |
 |
| 水戸市立博物館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://business4.plala.or.jp/shihaku1/ |
 |
| 概要 |
|
水戸の美術・自然・考古・歴史・民俗をテーマにした常設展示と年数回開催の企画展、特別展からなる博物館。美術部門では近世以降の水戸ゆかりの作家・林十江、横山大観らの作品を、考古・歴史・民俗の各部門では水戸地方に生存していた生物・出土品・生活道具などを展示している。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:30〜16:30 |
 |
| 休館日 |
|
月曜、祝日、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
無料 ※特別展は有料 |
 |
| 駐車場 |
|
25台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR常磐線水戸駅より茨城交通バス茨大行きで「南町3丁目」下車徒歩10分 [ 車 ]常磐自動車道水戸ICまたは那珂ICより20分 |
 |
| 電話番号 |
|
029-226-6521 |
 |
| 他の施設 |
|
休憩所 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
1台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|