| |
 |
 |
 |
 |
| たかたやけんしょうかん・れきしぶんかしりょうかん |
 |
| 高田屋顕彰館・歴史文化資料館 |
 |
| 住所 |
|
| 兵庫県津名郡五色町都志1087 高田屋嘉兵衛公園内 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.takataya.jp/nanohana/nanohana.htm |
 |
|
 |
| 概要 |
|
淡路島が世界に誇る豪商・高田屋嘉兵衛(1769〜1827)の資料館。嘉兵衛は日本海を行く廻船問屋で、幕府の命により北方の航路を発見したり新漁場を開くなど、北方の開拓者としても活躍した。とくに、日本とロシアとの紛争危機を、一身で救った民間外交家として有名。館内には、当時航海に用いられたさまざまな資料を展示し、北前船の1/2スケール模型や大画面スクリーンでその生涯を紹介する。 |
 |
| 開館時間 |
|
10:00〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
不定休 |
 |
| 料金 |
|
大人500円、高大生300円、小中生200円 |
 |
| 駐車場 |
|
約150台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR舞子駅または三宮駅より高速バス高田屋嘉兵衛公園行きで終点下車すぐ [ 車 ]神戸淡路鳴門自動車道北淡ICより約30分、津名一宮ICまたは西淡三原ICより約25分 |
 |
| 電話番号 |
|
0799-33-0354 |
 |
| 他の施設 |
|
コインロッカー、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
2台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
○ |
北前船1/2模型 |
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |
|