| |
 |
 |
 |
 |
| わだやまちょうりつきょうどれきしかん |
 |
| 和田山町立郷土歴史館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 概要 |
|
郷土文化財館と歴史民俗資料館の2棟で構成されている。前者では、「郷土を拓く」「但馬を治める」をテーマに、国・県指定の重要文化財でもある出土品約150点を展示。後者では、「地方文化を考える」「生産と人々のくらし」などをテーマとした展示を行っている。また、但馬地方最大規模である池田古墳を縮小復元した古墳園もある。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日)、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
大人200円、高大生150円、小中生100円 ※県内の小中生はココロンカード利用可 |
 |
| 駐車場 |
|
10台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR播但線和田山駅より全但バス竹ノ内行きで「寺内」下車すぐ、車で約10分 [ 車 ]播但連絡自動車道和田山ICより約20分 |
 |
| 電話番号 |
|
079-675-2928 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|