| |
 |
 |
 |
 |
| みなとがわじんじゃほうもつでん |
 |
| 湊川神社宝物殿 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.minatogawajinja.or.jp |
 |
|
 |
| 概要 |
|
明治5年に創建され、大楠公と仰がれる楠木正成公を御祭神としている「湊川神社」の境内にある宝物殿。国の重要文化財に指定されている大楠公御真筆「法華経奥書」と伝大楠公御着用「段威腹巻」をはじめ、大楠公ゆかりの宝物や、同公を景仰する書画、工芸品、奉納刀剣などを展示している。また、大楠公の御生涯を分かりやすくジオラマで再現した「大楠公御一代記」などもある。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:30〜16:30 |
 |
| 休館日 |
|
木曜 |
 |
| 料金 |
|
大人300円、高大生200円、小中生100円 ※団体割引あり |
 |
| 駐車場 |
|
湊川神社参拝者専用駐車場を利用(30台・無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR神戸線神戸駅より徒歩3分。阪急・阪神・山陽の各私鉄・高速神戸駅より徒歩すぐ。市営地下鉄山手線大倉山駅より徒歩3分。市営地下鉄海岸線ハーバーランド駅より徒歩5分 [ 車 ]阪神高速道路3号神戸線京橋ICまたは柳原ICより約10分 |
 |
| 電話番号 |
|
078-371-0001 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
|
|
| エレベーター |
|
|
| スロープ |
|
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
|
| 車椅子の貸出 |
|
|
| 介助犬の受入れ |
|
|
| 音声ガイド |
|
|
| 触れることの出来る作品 |
|
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
|
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
|
|
| 授乳室 |
|
|
| おむつ換えベッド |
|
|
|
|
|
 |
|