| |
 |
 |
 |
 |
| みきしりつほりみつびじゅつかん |
 |
| 三木市立堀光美術館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 概要 |
|
戦後初の三木町長を務め、実業家でもあった堀田光雄が収集した美術品を展示する。堀田のコレクションである日本画、洋画、書、美術工芸品など約160点を収蔵するほか、各方面から寄贈された古面写能面100点、木版画130点や日本画洋画書工芸品70点なども有し、展示は多岐にわたっている。 |
 |
| 開館時間 |
|
10:00〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
月曜、祝日の翌日、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
大人200円、高大生100円、中学生以下無料 |
 |
| 駐車場 |
|
30台(無料) ※共用駐車場 |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]神戸電鉄三木線上の丸駅より徒歩5分、神姫バス三木線で「本町」下車徒歩8分 [ 車 ]山陽自動車道三木小野ICより南東へ約5分 |
 |
| 電話番号 |
|
0794-82-9945 |
 |
| 他の施設 |
|
ミュージアムショップ(受付に併設) |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
|
| 車椅子の貸出 |
○ |
|
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|