| |
 |
 |
 |
 |
| ふくさきちょうりつかんざきぐんれきしみんぞくしりょうかん |
 |
| 福崎町立神崎郡歴史民俗資料館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.rekimin.town.fukusaki.hyogo.jp/ |
 |
| 概要 |
|
神崎郡の原始・古代から近・現代までの歴史を、福崎を中心に時代別・テーマ別に展示する。壺棺・甕棺や土器などの埋蔵資料から、手押式消防ポンプや能面など、地域で使われていた生活用具・農具などの民俗資料も紹介する。明治19年に郡役所として建築された建物は、ギリシャ建築様式の趣あるもので、県の重要文化財に指定されている。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜16:30 |
 |
| 休館日 |
|
月曜、祝日の翌日、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
無料 |
 |
| 駐車場 |
|
50台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR播但線福崎駅より徒歩約30分、または神姫バスで「辻川」下車徒歩5分 [ 車 ]播但連絡道または中国自動車道福崎ICより約5分 |
 |
| 電話番号 |
|
0790-22-5699 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|