| |
 |
 |
 |
 |
| ひょうごけんりつたじまぼくじょうこうえんたじまうしはくぶつかん |
 |
| 兵庫県立但馬牧場公園但馬牛博物館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.bokujyo.com/ |
 |
|
 |
| 概要 |
|
兵庫県立但馬牧場公園は、但馬牛の生産振興や、都市と農村の交流を目的に開設された。公園内にある但馬牛博物館は、但馬牛の歴史を年表や紙芝居などで紹介するほか、骨格標本やジオラマ、写真パネル、映像などを使って人と但馬牛のかかわりや新しい技術などについても知ることができる。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
木曜(祝日の場合翌日) |
 |
| 料金 |
|
無料 |
 |
| 駐車場 |
|
250台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR山陰本線浜坂駅より全但バス湯村行きで終点乗換え、湯村中辻循環バス「丹土」下車徒歩15分 [ 車 ]播但連絡道路和田山ICより国道9号線経由で1時間30分 |
 |
| 電話番号 |
|
0796-92-2641 |
 |
| 他の施設 |
|
レストラン、コインロッカー、休憩所 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
2ヶ所(4台分) |
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
2ヶ所(3人分) |
| 車椅子の貸出 |
○ |
8台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
○ |
申し出により対応 |
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |
|