 |
 |
 |
| ひめじかがくかん |
 |
| 姫路科学館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.city.himeji.hyogo.jp/atom |
 |
|
 |
| 概要 |
|
「宇宙」「地球」「科学」「郷土の自然」をテーマに、青少年の「科学する心」の育成を目的として開館。恐竜の化石、姫路付近の雑木林をモチーフにしたジオラマ、太陽望遠鏡、銀河系の3次元画像などを展示し、音・光・運動・電気・化学など科学の基礎を解説。ドームの大きさが世界第3位のプラネタリウムのほか、「サイエンスショー」や「自由参加の科学教室」「星と宇宙のお話会」など、さまざまなイベントが楽しめる。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:15〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日を除く)、祝日の翌日(土・日曜を除く)、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
大人400円、高校生100円、小中生50円 ※団体割引あり |
 |
| 駐車場 |
|
70台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR姫新線余部駅より徒歩20分。JR姫路駅北口より神姫バスで太市行き「星の子館前」下車すぐ [ 車 ]山陽自動車道姫路西ICより約10分 |
 |
| 電話番号 |
|
0792-67-3001 |
 |
| 他の施設 |
|
コインロッカー、休憩所、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
2ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
2台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
○ |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
○ |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |