| |
 |
 |
 |
 |
| たんばたちくいやきでんとうさんぎょうかいかん |
 |
| 丹波立杭焼伝統産業会館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 概要 |
|
日本六古窯として知られる丹波立杭焼を紹介する。古丹波130点、現代丹波立杭焼55点のほか、創製期のものである出土品5点に加え、隣接する伝習会館で伝統工芸土作品29点を展示する。丹波伝統工芸公園内にあり、各窯元製品を販売するほか、陶芸教室なども楽しめる。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
木曜(祝日の場合翌日) |
 |
| 料金 |
|
大人200円、小中生50円 |
 |
| 駐車場 |
|
52台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR福知山線相野駅より神姫バス清水行きで15分、「上立杭公会堂前」下車徒歩5分 [ 車 ]舞鶴若狭自動車道三田西ICより約10分、丹南篠山口ICより約20分 |
 |
| 電話番号 |
|
079-597-2034 |
 |
| 他の施設 |
|
レストラン、休憩所 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
3ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
2台 |
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|