 |
 |
 |
| こうべしりつせいしょうねんかがくかん |
 |
| 神戸市立青少年科学館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.ksm.or.jp/ |
 |
|
 |
| 概要 |
|
青少年が科学技術についての知識を深められるような、体験型の展示が多数ある科学館。細胞、DNAの紹介といったミクロな部分から地球の成り立ち、果ては宇宙までを広く紹介する。それらを通して、生命、環境、情報などそれぞれの分野の科学について知ることができる。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:30〜16:30 ※土・日曜・祝日・春・夏・冬休期間は10:00〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
水曜(祝日の場合翌日)、年末年始、館内整理日 |
 |
| 料金 |
|
展示館: 大人600円、小中高生300円 プラネタリウム: 大人400円、小中高生200円 |
 |
| 駐車場 |
|
なし |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR三宮駅よりポートライナーで12分、南公園駅下車徒歩3分 [ 車 ]阪神高速神戸線生田川出口または京橋出口より約10分 |
 |
| 電話番号 |
|
078-302-5177 |
 |
| 他の施設 |
|
レストラン、コインロッカー(無料)、休憩所、ミュージアムショップ(土日祝、春・夏・冬休のみ) |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
5ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
6台(内子供用1台) |
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
○ |
「力くらべ」「人力発電」ほか |
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
○ |
4台 |
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |