| |
 |
 |
 |
 |
| こうべしまいぞうぶんかざいせんたー |
 |
| 神戸市埋蔵文化財センター |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 概要 |
|
神戸市内に点在する遺跡から発掘された遺物を収蔵・研究する。常設展では「よみがえる神戸の歴史」をテーマに、出土品約600点を先土器〜鎌倉時代といった時代ごとに展示する。なかでも、200万年前の氷河時代に神戸に生息していたアカシ象の化石は必見。そのほか、収蔵庫周辺の回廊がガラス張りになっているので、収蔵品約3,600点も遺跡ごとに見ることが出来る。また、土器の復元作業をガラス越しに見学することも出来る。 |
 |
| 開館時間 |
|
10:00〜17:00(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日)、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
無料 |
 |
| 駐車場 |
|
なし |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]神戸市営地下鉄西神中央駅より徒歩5分 [ 車 ]阪神高速北神戸線前開ICより15分、または第二神名道路玉津ICより20分 |
 |
| 電話番号 |
|
078-992-0656 |
 |
| 他の施設 |
|
休憩所 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
要予約 |
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
2台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|