| |
 |
 |
 |
 |
| たんばしりつかいばられきしみんぞくしりょうかん |
 |
| 丹波市立柏原歴史民俗資料館
|
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 概要 |
|
柏原藩の歴史資料や柏原町の歴史・民俗に関する資料を収集保存し、展示する。武具類や書跡、藩政日記などの文書類、城下古絵図などの歴史資料を通して柏原藩の実態に迫る。地元出身の江戸中期の女流俳人「田 ステ女」(でん すてじょ)の資料を集めた「田 ステ女記念館」を併設するほか、昭和46年に国の史跡に指定された「柏原藩陣屋跡」を隣接する。 ※「柏原藩陣屋跡」は、屋根改修工事のため平成17年3月まで内部見学不可 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日)、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
大人200円、中高生100円、小学生50円 |
 |
| 駐車場 |
|
2台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR福知山線柏原駅より徒歩5分
[ 車 ]舞鶴若狭自動車道丹南篠山ICまたは春日ICより15分 |
 |
| 電話番号 |
|
0795-73-0177 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
○ |
火縄銃ほか |
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|