 |
 |
 |
| おおなるときょうきねんかん(うずしおかがくかん・あわじにんぎょうじょうるりかん) |
 |
| 大鳴門橋記念館(うずしお科学館・淡路人形浄瑠璃館) |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www1.ocn.ne.jp/~uzushio/ |
 |
| 概要 |
|
500年の歴史を持ち、国の重要無形民俗文化財に指定された伝統芸能・淡路人形芝居を毎日上演する「淡路人形浄瑠璃館」と、鳴門海峡のうずしおを紹介する「うずしお科学館」の2施設からなる。「うずしお科学館」では、大鳴門橋の2つの主塔にあるカメラの映像で、うずしおをリアルタイムで観察できるほか、CGアニメと実写映像を組み合わせた3D映画「うずしお絵巻」を上映する。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
12月(不定休) |
 |
| 料金 |
|
うずしお科学館: 大人500円、中高生450円、小学生250円、幼児100円 淡路人形浄瑠璃館: 大人1260円、中高生1050円、小学生840円 ※2館共通割引券あり |
 |
| 駐車場 |
|
150台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]神戸淡路鳴門自動車道淡路島南ICより10分 [ 車 ]JR舞子駅より高速バスで1時間20分、終点下車無料シャトルバスで15分 |
 |
| 電話番号 |
|
うずしお科学館; 0799-52-2888 淡路人形浄瑠璃館: 0799-52-0260 |
 |
| 他の施設 |
|
カフェ、レストラン、コインロッカー、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
2台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |