| |
 |
 |
 |
 |
| えんざんきねんにほんこうげいびじゅつかん |
 |
| 圓山記念日本工藝美術館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 概要 |
|
大正期に、インドネシア・ジャワ島にある世界最大の仏教遺跡「ボロブドゥル」を日本に初めて紹介した、井尻進(圓山)の遺徳を偲んで設立。人間国宝の手による漆工芸や木竹工など日本独自の工芸品を展示し、いにしえの日本の美を伝える。そのほか国内外の工芸品も収蔵するほか、圓山の遺品や研究資料なども公開。庭園と向かい合う形の和室展示室など、ゆっくり鑑賞できる空間作りがなされている。 |
 |
| 開館時間 |
|
10:00〜17:00(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日)、年末年始 ※臨時休館あり |
 |
| 料金 |
|
大人600円、高大生500円、小中生300円、小学生未満無料 |
 |
| 駐車場 |
|
10台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR姫路駅より市バス青山行きで「琴丘高校前」下車徒歩3分 [ 車 ]姫路バイパス中地ランプより10分 |
 |
| 電話番号 |
|
0792-92-3433 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
○ |
1台 |
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|