|
 |
 |
 |
 |
あかししりつてんもんかがくかん |
 |
明石市立天文科学館 |
 |
住所 |
|
|
 |
公式URL |
|
http://www.am12.jp/ |
 |
|
 |
概要 |
|
大型プラネタリウムを持つ天文科学館。プラネタリウムの歴史や機能などを解説した模型や、天体や宇宙について解説した模型や書籍などを展示する。そのほかに隕石など天文関連資料の実物展示も行っている。また、施設内にある地上54mの時計塔は、明石市を通過する東経135°日本標準子午線の標識となっている。プラネタリウムは1日5回の上映。 |
 |
開館時間 |
|
9:30~17:00 |
 |
休館日 |
|
月曜、第2火曜(祝日の場合翌日)、年末年始 |
 |
料金 |
|
大人700円、中高生400円、小学生300円 |
 |
駐車場 |
|
89台(2時間まで/300円、以降1時間/200円) |
 |
アクセス |
|
[ 電車 ]JR山陽本線明石駅より徒歩15分。山陽電鉄人丸前駅より徒歩3分 [ 車 ]第二神明道路大蔵谷ICより15分 |
 |
電話番号 |
|
078-919-5000 |
 |
他の施設 |
|
コインロッカー、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
障害がある方 |
障害者専用駐車場 |
○ |
|
エレベーター |
○ |
|
スロープ |
○ |
|
車椅子用トイレ |
○ |
|
車椅子の貸出 |
○ |
|
介助犬の受入れ |
○ |
|
音声ガイド |
- |
|
触れることの出来る作品 |
- |
|
点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
小さい子供連れの方 |
ベビーカーの持込み |
○ |
|
ベビーカーの貸出 |
- |
|
授乳室 |
○ |
|
おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
 |
|