 |
 |
 |
| こうべしりつはくぶつかん |
 |
| 神戸市立博物館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.city.kobe.jp/cityoffice/57/museum/ |
 |
|
 |
| 概要 |
|
「国際文化交流、東西文化の接触と変容」を基本テーマに、常設展では東アジアとの交流を中心にした原始〜中世、欧米との交流に重点をおいた近世〜近代の諸相を探る。特別展として日本を含む世界の名品を紹介する、大規模な国際交流展を開催。国宝の桜ヶ丘出土の銅鐸・銅戈などの歴史資料や、16世紀に西洋人が渡来して以来の外国の影響を受けた絵画や工芸品など約7500点の美術資料を所蔵。また古地図コレクションは8500点にも及ぶ。 |
 |
| 開館時間 |
|
10:00〜17:00(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日)、年末年始(12/28〜1/4)、臨時休館日 |
 |
| 料金 |
|
大人200円、高大生150円、小中生100円 ※特別展開期中は別料金。団体割引あり |
 |
| 駐車場 |
|
周辺の有料駐車場を利用 |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR三ノ宮駅、地下鉄・阪急電鉄・阪神電車三宮駅より徒歩10分。JR・阪神電車元町駅より徒歩10分。地下鉄旧居留置大丸前駅より徒歩5分 [ 車 ]阪神高速道路3号神戸線京橋出口より5分 |
 |
| 電話番号 |
|
078-391-0035 |
 |
| 他の施設 |
|
カフェ、休憩所、コインロッカー、ミュージアムショップ、学習室、図書室 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
4ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
6台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |