| |
 |
 |
 |
 |
| いずしちょうりついとうびじゅつかん |
 |
| 出石町立伊藤美術館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
|
 |
| 概要 |
|
出石町出身で、文化勲章も受章した画家・伊藤清永の作品を展示する。2階の主展示室(A)では、昭和11年に文部省美術展覧会で選奨(特選)を受賞した変形300号(幅約3m)にもおよぶ大作の「磯人」をはじめ、東京美術学校在学中の初期の作品から、近年の代表作である裸婦画までを年代順に鑑賞することができる。そのほか、アトリエで使われていた画材や愛用品や、出石の風景を描いた水彩画、デッサンなども紹介する。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:30〜17:00(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
水曜(祝日の場合翌日)、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
大人500円、高大生300円、小中生無料 |
 |
| 駐車場 |
|
町営駐車場を利用(約60台・有料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR山陰線豊岡駅・江原駅・八鹿駅より全但バスで出石行き「出石営業所」下車徒歩3分 [ 車 ]舞鶴若狭自動車道福知山ICより国道9号線・426号線経由で約50分 |
 |
| 電話番号 |
|
0796-52-5456 |
 |
| 他の施設 |
|
カフェ、休憩所、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
1台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|