 |
 |
 |
| さっぽろしとよひらがわさけかがくかん |
 |
| 札幌市豊平川さけ科学館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.sapporo-park.or.jp/sake/ |
 |
| 概要 |
|
昭和59年開館。サケやサケの仲間の生態について模型や映像を用い分かりやすく解説するとともに、市内を流れる豊平川の生物や河川環境について紹介している。サケ科の魚類22種、豊平川の生物40種を飼育・展示しており、サケの実際の成長過程を観察することができる。採卵の季節には、採卵作業を見学することも可能。そのほか、さまざまな体験実習やイベントを開催している。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:15〜16:45 |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日)、年末年始(12/29〜1/3) |
 |
| 料金 |
|
無料 |
 |
| 駐車場 |
|
175台(無料) ※4/29〜11/3の土・日曜、祝日は有料(1台/300円) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR真駒内駅より市営地下鉄南北線真駒内駅下車徒歩5分、じょうてつバスで「真駒内競技場前」下車徒歩4分
[ 車 ]札幌市街より国道230号線を定山渓方面へ、五輪通で左折、25分 |
 |
| 電話番号 |
|
011-582-7555 |
 |
| 他の施設 |
|
休憩所、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
|
| 車椅子の貸出 |
○ |
|
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
○ |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
○ |
パンフレット |
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
多目的トイレ内 |
|
|
|
 |