 |
 |
 |
| はこだてしほくようしりょうかん |
 |
| 函館市北洋資料館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.zaidan-hakodate.com/hokuyo/hok.htm |
 |
| 概要 |
|
昭和4年から平成3年までの北洋漁業に関する資料を中心に展示し、人々と北洋の自然との関わりについて紹介する。常設展示は、「むかしの北方漁業」「北洋漁業の歩み」「200海里時代とこれからの北洋漁業」という大きく3つのテーマで構成。開拓の歴史に関する文献類や実物標本、模型などを展示する。また独航船のブリッジに立ち、北洋航海を擬似体験できるコーナーもある。 |
 |
| 開館時間 |
|
4〜10月: 9:00〜19:00 11〜3月: 9:00〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
年末年始、館内整理日 |
 |
| 料金 |
|
大人100円、小中生50円※団体割引あり 障害者無料 |
 |
| 駐車場 |
|
230台(最初の2時間/200円、2時間以降は30分/100円。施設利用者は2時間まで無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR函館本線函館駅より湯の川行き市電で「五稜郭公園前」下車徒歩10分、または函館バスで「芸術ホール前」下車徒歩1分
[ 車 ]JR函館本線函館駅より10分。函館空港より20分。 |
 |
| 電話番号 |
|
0138-55-3455 |
 |
| 他の施設 |
|
カフェ(軽食ありAM11:00〜PM7:00)、コインロッカー、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
5台 |
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヵ所(併設の芸術ホールにもあり) |
| 車椅子の貸出 |
○ |
6台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
○ |
入口案内板 |
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
併設の芸術ホールにあり |
|
|
|
 |