|
|
 |
 |
 |
 |
| しもかわちょうふるさとこうりゅうかん |
 |
| 下川町ふるさと交流館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
|
 |
| 概要 |
|
27.5mのシンボルタワーが目印の資料館。桜ヶ丘公園内に平成3年開館。主な展示品は、下川町に関する文化財や町内で発見された化石、生息する動物たちのはく製、また地形模型、古文書、写真、生活用具、農業・林業・鉱業の各道具や資料など。常設展のほか、町に関する身近なテーマでの企画展や特別展を開催している。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日)、12/1〜3/31 |
 |
| 料金 |
|
大人200円、高校生以下100円 ※団体割引あり |
 |
| 駐車場 |
|
50台(桜ヶ丘公園駐車場を利用) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR宗谷線名寄駅より下川行きバスで「末武商店前」下車徒歩20分 [ 車 ]道央自動車道士別剣淵ICより1時間 |
 |
| 電話番号 |
|
01655-4-2627 |
 |
| 他の施設 |
|
|
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヵ所 |
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
○ |
計算機・オルガン・ステレオ |
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|