|
|
 |
 |
 |
 |
| たきのうえちょうきょうどかん |
 |
| 滝上町郷土館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 概要 |
|
昭和52年開館、開拓史を中心に滝上町の歴史と文化を紹介している。館内には、開拓期の民家の一部を復元し、内部に生活用具などを配し、その時代の生活の様子を再現。また開拓時の文書資料をはじめ、開拓や開墾に使われた道具類、農具の展示のほか、なつかしのおもちゃを展示するコーナーもある。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜16:00 |
 |
| 休館日 |
|
月・火曜、祝日、11/1〜3/31 ※芝桜まつり開催中は開館 |
 |
| 料金 |
|
大人300円、高校生150円、中学生以下無料 |
 |
| 駐車場 |
|
200台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR函館本線旭川駅より道北バス紋別行きで「滝上」下車徒歩30分 [ 車 ]旭川紋別自動車道上川ICより1時間または国道237号線紋別より40分 |
 |
| 電話番号 |
|
015829-3499 |
 |
| 他の施設 |
|
休憩所 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
○ |
1台(無料) |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
○ |
ほぼすべての展示品 |
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|