|  
 | 
  | 
 
 
  | 
  | 
  | 
 
| とまこまいしかがくせんたー | 
 
  | 
 
| 苫小牧市科学センター | 
 
  | 
 
 
| 住所 | 
  | 
 | 
 
  | 
 
| 公式URL | 
  | 
http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/kagaku/ | 
 
  | 
 
| 概要 | 
  | 
力と運動、光、電気、天文など、自然現象や生活の中の不思議を科学的な視点で解説。震度1から5までの地震を体験できる「地震の実験」、光の三原色を混合させ、さまざまな色を作る「光と色の実験装置」など体験型の展示が中心。また航空コーナーを設置しており、飛行の疑似体験ができる「フライトシミュレータ」やパネル展示などで、飛行の原理を分かりやすく紹介している。そのほか、プラネタリウムや天体観測室を併設する。 | 
 
  | 
 
| 開館時間 | 
  | 
9:30〜17:00 | 
 
  | 
 
| 休館日 | 
  | 
月曜(祝日の場合翌日)、祝日(5/5・11/3を除く)、5/6、11/4、年末年始、毎月最終木曜 | 
 
  | 
 
| 料金 | 
  | 
無料 | 
 
  | 
 
| 駐車場 | 
  | 
25台(無料) | 
 
  | 
 
| アクセス | 
  | 
[ 電車 ]JR室蘭本線苫小牧駅より徒歩20分、またはバス錦西光洋線で「市役所前」下車徒歩5分 [ 車 ]道央自動車道苫小牧東ICより30分 | 
 
  | 
 
| 電話番号 | 
  | 
0144-33-9158 | 
 
  | 
 
バリアフリー情報
 
| 障害がある方 | 
 
 
| 障害者専用駐車場 | 
○ | 
 | 
 
 
| エレベーター | 
- | 
 | 
 
 
| スロープ | 
- | 
 | 
 
 
| 車椅子用トイレ | 
○ | 
1ヶ所 | 
 
 
| 車椅子の貸出 | 
○ | 
2台 | 
 
 
| 介助犬の受入れ | 
○ | 
 | 
 
 
| 音声ガイド | 
- | 
 | 
 
 
| 触れることの出来る作品 | 
- | 
 | 
 
 
| 点字及びその他触れて分かるガイド | 
- | 
 | 
 
 
 
| 小さい子供連れの方 | 
 
 
| ベビーカーの持込み | 
○ | 
 | 
 
 
| ベビーカーの貸出 | 
- | 
 | 
 
 
| 授乳室 | 
- | 
 | 
 
 
| おむつ換えベッド | 
- | 
 | 
 
  | 
 
| 
 | 
 
  | 
 
  |