|
|
 |
 |
 |
 |
| ほっぽうれきししりょうかん |
 |
| 北方歴史資料館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
|
 |
| 概要 |
|
北方領土の開拓や函館の開発、北方漁業の発展に多大なる貢献をした、高田屋嘉兵衛に関する資料や古文書を中心に収蔵。嘉兵衛が解決した日露間の危機、「ゴローニン事件」(1811年)に関する資料などから、幕末の歴史をたどる。そのほか、択捉島出身の日本初期の写真・洋画の先駆者横山松三郎の作品や、関係資料も展示している。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜18:00 |
 |
| 休館日 |
|
5〜10月:無休 ※その他未定 |
 |
| 料金 |
|
大人300円、高校生200円、中学生150円、小学生100円 ※高田屋嘉平資料館との共通券あり |
 |
| 駐車場 |
|
5台(1時間無料、以降1時間/300円) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]函館本線函館駅より徒歩15分、市電で十字街下車徒歩15分、タクシーで5分 [ 車 ]函館空港より約30分 |
 |
| 電話番号 |
|
0138-26-0111 |
 |
| 他の施設 |
|
休憩所 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
○ |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|