|
|
 |
 |
 |
 |
| さっぽろびーるはくぶつかん |
 |
| サッポロビール博物館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.sapporobeer.jp/ |
 |
|
 |
| 概要 |
|
重厚なレンガ造りの建物は明治23年に製糖工場として建てられたもので、開拓時代の面影を現在に残す貴重な文化遺産となっている。展示室では実物資料や模型のほか、最新の展示・映像技術を駆使して、ビール造りの歴史や製造工程を分かりやすく解説している。尚、10・11月はリニューアルのため休館予定。12月以降のご見学についてはお電話にてお問い合わせください。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜15:40 |
 |
| 休館日 |
|
年末年始(12/29〜1/5) |
 |
| 料金 |
|
無料 |
 |
| 駐車場 |
|
200台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR札幌駅北口<東63>より中央バスで「北8東7」下車。地下鉄東豊線で東区役所より徒歩10分。札幌駅南口の「札幌駅前」(西武館東口前)よりファクトリー線<環88>乗車、「サッポロビール園」で下車徒歩すぐ [ 車 ]札幌北ICより約15分 |
 |
| 電話番号 |
|
011-731-4368 |
 |
| 他の施設 |
|
レストラン、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
2台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
○ |
ビールの原料(麦とホップ) |
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
○ |
申出により対応 |
| おむつ換えベッド |
○ |
申出により対応 |
|
|
|
 |
|