|
|
 |
 |
 |
 |
| みやじまちょうりつみやじまれきしみんぞくしりょうかん |
 |
| 宮島町立宮島歴史民俗資料館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.hiroshima-cdas.or.jp/miyajima/kanko_to/minzoku/minzoku1.htm |
 |
| 概要 |
|
江戸時代から明治期にかけて豪商と言われ栄えた旧江上家の母屋と土蔵をそのまま保存使用し、新たに展示館を加え、歴史民俗資料館として開館。衣食住、生産、運輸、交通、交易、さらに信仰、年中行事等に関わる民俗資料に加えて、宮島にゆかりのある画家の書画、平清盛像、二位尼像、僧誓真像など、見ごたえのある資料が豊富で、周りを池に囲まれた庭園での散歩も楽しめる。 |
 |
| 開館時間 |
|
8:30〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日)、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
大人300円、高校生170円、小中生150円 |
 |
| 駐車場 |
|
なし |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR山陽本線宮島口駅より連絡船で宮島港下船西へ徒歩20分 [ 車 ]山陽自動車道廿日市ICより10分 |
 |
| 電話番号 |
|
0829-44-2019 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
○ |
3台 |
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|