|
|
 |
 |
 |
 |
| ふちゅうしれきしみんぞくしりょうかん |
 |
| 府中市歴史民俗資料館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
|
 |
| 概要 |
|
明治時代に建てられた旧広島県芦品郡役所庁舎を移築・保存し、資料館として利用。建物は市の重要文化財にも指定されている。館内では、発掘調査で集積した考古資料を中心に地域の歴史を紹介。2階展示室では、市民の創作グループ・サークルの作品などの展示場として活用されている。 |
 |
| 開館時間 |
|
10:00〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝の場合翌日)、祝日、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
無料 |
 |
| 駐車場 |
|
他施設との共用駐車場を利用100台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR福塩線府中駅より徒歩20分
[ 車 ]山陽自動車道福山西ICより20分 |
 |
| 電話番号 |
|
0847-43-4646 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
|
申出により対応 |
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
○ |
トイレのみ |
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|