|
|
 |
 |
 |
 |
| ざいだんほうじんひろしまびじゅつかん |
 |
| 財団法人ひろしま美術館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.hiroshima-museum.jp |
 |
| 概要 |
|
昭和53年、「愛とやすらぎのために」というコンセプトで誕生。広島市のシンボルである原爆ドームをモチーフとしたドーム型の建物には、マネ、モネ、ルノワール、ドガといった印象派をはじめ、ゴッホ、ゴーギャン、マチス、ピカソなど19世紀半ばのロマン派から、20世紀のエコール・ド・パリにいたるの外国作品約90点を常設展示する。また、別館に黒田清輝、浅井忠など、日本近代洋画の黎明期から現代までの作品約70点も展示。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
年末年始 |
 |
| 料金 |
|
大人1000円、高大生500円、小中生200円 ※特別展は別料金 |
 |
| 駐車場 |
|
10台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR山陽本線広島駅よりバスで「紙屋町」下車徒歩3分、市内電車「紙屋町」下車徒歩3分 [ 車 ]山陽自動車道広島ICより20分 |
 |
| 電話番号 |
|
082-223-2530 |
 |
| 他の施設 |
|
カフェ、コインロッカ-、休憩所、ミュージアムショップ、図書閲覧コーナー |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
○ |
展示室 |
| スロープ |
○ |
エントランス・展示室 |
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
2台 |
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
○ |
300円 |
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
○ |
2台 |
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |
|