 |
 |
 |
| ひろしまけんりつびじゅつかん |
 |
| 広島県立美術館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www1.hpam-unet.ocn.ne.jp/ |
 |
| 概要 |
|
広島市の中心部に位置し、国の名勝「縮景園」に隣接した美術館で、昭和43年開館。「広島県ゆかりの美術作品」「日本とアジアの工芸作品」「1920−30年代の美術作品」をテーマに、絵画、彫刻、工芸、書など約3700点の美術品を所蔵する。それらの所蔵品は所蔵作品展で随時公開。また所蔵作品展で特別展を開催するほか、美術図書室やハイビジョン・ギャラリーなどで美術に関するさまざまな催しを行っている。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00(最終入場閉館30分前) ※土曜は19:00まで開館 |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日を除く)、、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
大人500円、大学生300円、高校生以下無料 ※特別展は別料金 |
 |
| 駐車場 |
|
67台(最初の1時間300円 以降30分/150円) ※高さ制限1.5m |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]山陽本線広島駅より市電白島線で「縮景園前」下車すぐ [ 車 ]山陽自動車道広島ICより20分 |
 |
| 電話番号 |
|
082-221-6246 |
 |
| 他の施設 |
|
カフェ、レストラン、コインロッカー(返却式)、休憩所、ミュージアムショップ、 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
4ヶ所(各階にあり) |
| 車椅子の貸出 |
○ |
2台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
○ |
2台 |
| 授乳室 |
○ |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |