|
|
 |
 |
 |
 |
| とくとみろかきねんぶんがくかん |
 |
| 徳冨蘆花記念文学館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
|
 |
| 概要 |
|
「不如帰」「黒潮」の著者として知られる明治の文豪徳冨蘆花(1868〜1927)が、伊香保を訪れる度に宿泊していた旅館を移築し、平成元年に展示館をオープン。常設展示として、著書や初版本、原稿、書簡、遺品など、蘆花関係資料を公開する。また企画展を開催し、さまざまな文学や作家を紹介している。 |
 |
| 開館時間 |
|
8:30〜17:00 ※7〜9月は18:00まで、12〜2月は16:00まで開館 |
 |
| 休館日 |
|
年末年始(12/28・29)、企画展最終日の翌日 |
 |
| 料金 |
|
大人350円、小中高生200円 |
 |
| 駐車場 |
|
70台(2時間無料、以降1時間/100円) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR上越線渋川駅よりバス伊香保温泉行きで終点下車徒歩10分 [ 車 ]関越自動車道渋川伊香保ICより約20分 |
 |
| 電話番号 |
|
0279-72-2237 |
 |
| 他の施設 |
|
カフェ、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
|
| 車椅子の貸出 |
○ |
2台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
○ |
ビデオによる案内 |
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|