 |
 |
 |
| たけひさゆめじいかほきねんかん |
 |
| 竹久夢二伊香保記念館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.yumeji.or.jp |
 |
|
 |
| 概要 |
|
大正ロマンを代表する詩画家・竹久夢二が、晩年に伊香保を訪れ残した作品を中心に紹介。「黒船屋」「青山河」「五月之朝」など肉筆画100点をはじめ、版画や書簡、デザイン、出版物など約1万6000点を収蔵。群馬ゆかりの作品や資料を常設展示し、企画展ではテーマを設けて夢二作品を紹介。大正期を思わせる白壁土蔵造りの本館と、白壁の洋館「黒船館」「音のテーマ館」、また新館夢二美術研究所・日本昔硝子館「義山楼」からなる。 |
 |
| 開館時間 |
|
8:00〜18:00 ※12〜2月は9:00〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
無休 |
 |
| 料金 |
|
3館共通券:
大人1575円、中学生以下1260円(2歳以下無料)
音のテーマ館のみ:
大人630円、中学生以下420円(2歳以下無料)
※特別展、義山楼は別料金 |
 |
| 駐車場 |
|
150台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR上越線渋川駅より関越交通バス伊香保温泉行きで「見晴下」下車徒歩1分 [ 車 ]関越自動車道渋川伊香保ICより20分 |
 |
| 電話番号 |
|
0279-72-4788 |
 |
| 他の施設 |
|
カフェ、レストラン、コインロッカー(有料)、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
○ |
新館 黒船館のみ |
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
フロントでの預かりも可 |
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |