|
|
 |
 |
 |
 |
| かみつけのさとはくぶつかん |
 |
| かみつけの里博物館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
|
 |
| 概要 |
|
国指定史跡「保渡田古墳群」を取り巻く「上毛野はにわの里公園」の一角に、平成10年開館。当地は6世紀初頭の榛名山の大噴火により埋没したため、当時の社会の遺物が良好な状態で残る。館内は9つのコーナーに分けられ、5〜6世紀にこの地を統治していたと考えられる豪族やムラに住む人々の生活・祭祀を、埴輪や土器など実物の出土資料や復元模型を用いて紹介している。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:30〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
火曜、祝日の翌日、年末年始(12/27〜1/5) |
 |
| 料金 |
|
大人200円、高大生100円、中学生以下・65歳以上無料 ※企画展・特別展は別料金。団体割引あり |
 |
| 駐車場 |
|
54台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR高崎線高崎駅より群馬バスしんとう温泉行きで「秋葉前」下車徒歩3分。JR両毛線前橋駅より関越交通バス土屋文明文学館行きで「かみつけの里博物館前」下車すぐ [ 車 ]関越自動車道前橋ICより15分 |
 |
| 電話番号 |
|
027-373-8880 |
 |
| 他の施設 |
|
コインロッカー(返却式)、休憩所、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
2台 |
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
○ |
2台 |
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |
|