|
 |
 |
 |
 |
くもこしけじゅうたくしりょうかん |
 |
雲越家住宅資料館 |
 |
住所 |
|
|
 |
公式URL |
|
|
 |
概要 |
|
11歳で父を亡くしてから84歳で亡くなるまで、兄弟と母のために尽した雲越仙太郎氏(1897〜1980)の住宅と生活用具を公開。館内には、創意工夫で身近な材料から造られたさまざまな生活用具や、何度も修理された農具など約1000点が並ぶ。また、明治時代の面影を残す茅葺木造の建物は、国の重要有形民俗文化財に指定されている。 |
 |
開館時間 |
|
10:00〜15:00 |
 |
休館日 |
|
不定休、12〜4月 |
 |
料金 |
|
大人210円、小中生50円 ※団体割引あり |
 |
駐車場 |
|
20台(無料) |
 |
アクセス |
|
[ 電車 ]JR上越線みなかみ駅よりタクシー30分 [ 車 ]関越自動車道水上ICより35分 |
 |
電話番号 |
|
0278-72-3141(水上町教育委員会) |
 |
他の施設 |
|
|
 |
バリアフリー情報
障害がある方 |
障害者専用駐車場 |
- |
|
エレベーター |
- |
|
スロープ |
- |
|
車椅子用トイレ |
- |
|
車椅子の貸出 |
- |
|
介助犬の受入れ |
- |
|
音声ガイド |
- |
|
触れることの出来る作品 |
- |
|
点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
小さい子供連れの方 |
ベビーカーの持込み |
- |
|
ベビーカーの貸出 |
- |
|
授乳室 |
- |
|
おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
 |
|