|
|
 |
 |
 |
 |
| つきよのまちきょうどれきししりょうかん |
 |
| 月夜野町郷土歴史資料館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 概要 |
|
古来より利根地域の中心地だったとされる月夜野町に伝わる、考古・歴史・民俗資料を公開。特に町内各所の遺跡から出土した旧石器時代から中近世までの考古資料が充実。国指定史跡である縄文時代の「矢瀬遺跡」や、弥生時代の「八束脛洞窟」、中世の「名胡桃城址」からの出土品をはじめ、人骨や人の歯で作られた首飾りなどの装身具や祭祀具など貴重な品を見ることができる。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜16:00 |
 |
| 休館日 |
|
月〜金曜(祝日を除く)、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
大人210円、小中生100円 ※団体割引あり |
 |
| 駐車場 |
|
10台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR上越新幹線上毛高原駅より徒歩3分 [ 車 ]関越自動車道月夜野ICより10分 |
 |
| 電話番号 |
|
0278-62-3088 |
 |
| 他の施設 |
|
休憩所、ミュージアムショップ、矢瀬縄文ムラ・梨の木平保存棟(屋外展示施設) |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
平屋建 |
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|