|
|
 |
 |
 |
 |
| よしいまちたごひきねんかん |
 |
| 吉井町多胡碑記念館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 概要 |
|
国指定史跡「多胡碑」の記念館として、吉井いしぶみの里公園内に平成8年開館。「多胡碑」は711年に多胡郡誕生を記念した碑で、優れた書体で、史実が刻まれている。これにちなみ、記念館は書の殿堂として、5000年に及ぶ文字体形年表、楔形文字や象形文字の石彫り、鄭羲下碑など中国の巨大拓本、日本三古碑のレプリカなど、文字に関する資料を中心に展示している。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:30〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日)、年末年始(12/28〜1/4) ※臨時休館あり |
 |
| 料金 |
|
大人200円、大学生100円、高校生以下無料 ※団体割引あり |
 |
| 駐車場 |
|
50台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]上信電鉄吉井駅より徒歩20分 [ 車 ]上越自動車道吉井ICより7分 |
 |
| 電話番号 |
|
027-387-4928 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|