 |
 |
 |
| おおかわびじゅつかん |
 |
| 大川美術館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.kiryu.co.jp/ohkawamuseum/ |
 |
|
 |
| 概要 |
|
日本近代洋画を中心とした6500点を越える収蔵作品より常時約350点を展示。松本竣介・野田英夫の日本最大のコレクションがあり、二人の作品を軸に彼らとつながりのあった靉光、麻生三郎、国吉康雄、鶴岡政男、中村彝、難波田龍起、舟越保武、山口長男、脇田和らの作品や、彼らに影響を与えたピカソ、ブラック、ミロ、ルオー、ベン・シャーンら海外作品、藤島武二のエスキース100点、清水登之の滞欧デッサン300点などもある。 |
 |
| 開館時間 |
|
10:00〜17:30(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日)、年末年始(12/28〜1/2) |
 |
| 料金 |
|
大人1,000円、高大生600円、小中生300円 ※団体割引有 |
 |
| 駐車場 |
|
25台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]浅草より東武伊勢崎線特急りょうもう号赤城行きで新桐生駅下車、タクシーで10分
[ 車 ]北関東自動車道伊勢崎ICより30分。東北自動車道佐野・藤岡ICより50分 |
 |
| 電話番号 |
|
0277-46-3300 |
 |
| 他の施設 |
|
カフェ、ミュージアムショップ、図書室、ビデオコーナー |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
○ |
3台(要介護者) |
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |