|
|
 |
 |
 |
 |
| ひだみんぞくむら |
 |
| 飛騨民俗村 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 概要 |
|
古い民家を山村風景に復元し、飛騨民俗村として開館。敷地内には、伝統的な合掌造りの民家をはじめ、板葦の民家など30数棟が点在する。うち27棟が国、県、市の重要文化財に指定されている。民家内には生活資料、生産資料など国の重要有形民俗文化財も展示。そのほか、わら細工製作など民芸品製作の実演も開催。 |
 |
| 開館時間 |
|
8:30〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
無休 |
 |
| 料金 |
|
大人700円、小中生200円 |
 |
| 駐車場 |
|
300台(1日300円) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR高山駅より徒歩30分、飛騨の里・まつりの森循環バスで「飛騨の里」下車すぐ
[ 車 ]東海北陸自動車道飛騨清見ICより20分 |
 |
| 電話番号 |
|
0577-34-4711 |
 |
| 他の施設 |
|
休憩所 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
|
館内段差なし |
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
3ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
6台(内電動) |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
○ |
|
| 触れることの出来る作品 |
○ |
特別展開期中のみ |
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
○ |
3台 |
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |
|