|
|
 |
 |
 |
 |
| とのせいぶれきしみんぞくしりょうかん |
 |
| 東濃西部歴史民俗資料館 瑞浪陶磁資料館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
|
 |
| 概要 |
|
古代から現代まで産業史をテーマに、広域窯業地である東濃地域の歴史ある陶磁器を展示。陶磁器の原料、製作方法など作品以外にも、作業工程をうかがえるものや、窯道具などがある。また、屋外展示では江戸時代より使われてきた、水車の動力を使った製土機も見ることができる。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日)、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
大人200円、小中生100円 |
 |
| 駐車場 |
|
20台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR中央線瑞浪駅より徒歩30分、東鉄バス日吉線・多治見線で「戸狩」下車徒歩15分 [ 車 ]中央自動車道瑞浪ICより6分 |
 |
| 電話番号 |
|
0572-67-2506 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
○ |
2台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
○ |
民俗資料・窯道具類 |
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
○ |
2台 |
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|